稲に多くの実がなることからお米は古くから豊作の象徴とされ、
『豊かな生活』『食べ物に困らない』『子孫繁栄』などの縁起物。
そんな願いを込め、結婚式では「ライスシャワー」としてお米を使用します。
古くから農家では親戚やお世話になった方へ感謝を込めて、作ったお米を贈る『縁故米』という習慣もあります。
誰もがもらって嬉しいお米を、結婚式や2次会、1.5次会でのブライダルプチギフトとして。お見送りの品としても、引き出物としても、気兼ねなく渡せるお米を1合サイズからご用意しております。また、内祝いとしてのお返しの品としても喜ばれます。
『新米夫婦』『感謝をこめて』の語呂もよく、ウェディングプチギフトに最適な一品です。
当社ではこだわりのオリジナル品、お手頃価格の定番品とそれぞれ取り扱っております。
二人の前撮り写真をプリントしたり、ご自身でデザインを構成したり、連名の名入れをしたり、席次表代わりに1個ずつご招待者の名前を入れたり…
なかにはご自身(ご実家)で作ったお米を包んだり、二人の出身地のお米を半分ずつブレンドしたり…
デザインもお米もおふたりのアイデアもお持ち込み歓迎いたします!
オンラインショップ「ベイコックノベルティ」では、ノベルティ米を1個から購入可能です。ブライダルプチギフト専用の名入れ品もバリエーション豊富にご用意しています。
シンプルなタイプは200円から、名入れ品は300円から。
結婚式の締めくくり、ご両親への贈答品として今までの感謝をこめて。「こんなに小さかった私がここまで大きくなりました」
生まれた時の重さのお米と生まれた時のお顔を組み合わせた可愛さ溢れる体重米です。